メモ速

主に海外サイト翻訳メモ、ネタ長。2ちゃんねる、4channel、はてなブックマーク、YAHOO知恵袋などからネタになりそうなものを集めています

ロシアが欧米から嫌われているこれだけの証拠

ロシアが欧米から嫌われているこれだけの証拠
 
 
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)09:32:48 id:qEO
Views of Russia's influence   By Country,2014
http://www.globescan.com/images/images/pressreleases/bbc2014_country_ratings/2014_country_rating_poll_bbc_globescan.pdf
図9 ロシアに対する世界の評価(2012年 - 2013年の比較)
http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-237.html

まず世論調査においては、欧米諸国のロシア評価は概して低い。ドイツは天然ガスなどでロシア貿易は活発だが、
ドイツ人のロシアに対する評価は米英よりも低い。最近はドイツもロシア制裁強化に動き出している。
貿易で儲かってはいても、嫌いなものは嫌いといったところか。

ロシア経済:思っている以上に切迫した危機 (英エコノミスト誌 2014年11月22日号)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42269

ロシア経済にも冷ややか。ちなみにロシアのGDPは世界第八位(一人当たりでは52位だが、中国は83位)。

図録ノーベル賞(自然科学分野)の国別ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3933.html

あれだけの大国なのに、ノーベル賞受賞者は少ない。欧米からみたロシア評価はこの方面でも低い。

G20ではロシアへの批判が殺到。プーチン大統領は怒って途中帰国?
http://news.kyokasho.biz/archives/29000

G20でも欧米からは総スカン。この前靖国参拝の件で欧米メディアからの非難を浴びた安倍総理など児戯みたいなもん。

―「ロシアの声」サイトから見たとき、日本人はどんな存在ですか。他の国と比べると。
 「国別に見たとき、サイトへのアクセス数が最も多いのは母国ロシアです。その次、2位が、ついこの間まで
日本だったんです。これがつい数週間前、3位の中国に逆転されてしまいました。中国は報道の自由が制限
されていますから、私たちのサイトに出てくる政治・外交記事を通して現実を知りたい、というニーズが高まって
いるようです。英語圏からもアクセスはありますが、日本や中国ほどではありません」
http://japanese.ruvr.ru/2012_03_16/68662046/

人口は英語圏のほうが日本語圏よりもずっと多いのに、英語圏からの「ロシアの声」サイトへのアクセスは少ない。

英国のウィンストン・チャーチル首相は、日本を降伏させたのは、米国の原子爆弾ではなく、ソ連の参戦であったと指摘した
ことがあった。ロシアなら小学生でも知っているこの見方は、欧米諸国では忘れ去られている。「核兵器に関する5つの神話」
の著者である英国の歴史家ウォード・ウィルソンが論文のなかで、「米国が4年かけて出来なかったことを、スターリン
4日間でやってのけた。」と書いたとき、
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_06/119189023/

 ロシア人がこの勝利を誇りに思い、多くの戦線のひとつととらえたがらないのは当然のことだ。そしてドイツとその同盟国であるイタリア、
ルーマニアクロアチアが84万人を喪失したスターリングラード攻防戦と、ドイツとイタリアが3万人を喪失したエル・アラメインの戦い
が同レベルの戦いと見なされることを理解できないでいる。ヨーロッパ諸国の多くの歴史教科書では、第二次世界大戦としてこの2つの
戦いが同等に扱われている。
http://jp.rbth.com/society/2013/05/09/42899.html

欧米では第二次世界大戦におけるロシアの役割は、実態よりも低くみられている。

 

2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)13:54:56 id:sL4
欧米は自己愛性パーソナル障害

 

3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/06(土)19:11:33 id:UyZ
ロシアからのパイプラインがイタリアやドイツなどEU諸国、トルコなどに伸びている。
実は、ウクライナで政権転覆が謀られたのと同じ週に、アメリカ支配下のイラクから、トルコを通じてヨーロッパへと結ばれるガスパイプラインが導通した。ロシアからウクライナ経由で流入するガスを停止させることは一部企業にとってメリットとなっている。
https://www.youtube.com/watch?v=6njHg4TGBfc



ウクライナ情勢がどうしてこうなったかわかりやすいまとめ

http://matome.naver.jp/odai/2139304862377792401/2139311763721841503

バイデン米副大統領の息子「ハンター・バイデン」がウクライナガス会社の重役にその後、就任しており問題になっている
https://www.youtube.com/watch?v=aQQStnFb5NQ&app=desktop

 

4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)05:07:17 id:LBU
そらおめえ、冷戦期はパプリックエネミー筆頭だったのに好意的に扱われるわけねーだろっつー

 

5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)18:58:19 id:Y2p
悪の帝国の崩壊が早ければ早いほど、世界はより安全になるだろう。

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-bc2e.html

 

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)09:12:30 id:Buc
欧米人というのは一般的に、ロシアが嫌いなのだ。これはロシアがクリミアを併合する以前からそうだった。

Results of 2015 Pew Research Center poll.
Views of Russia's influence by country[31]
Sorted by Favorable-Unfavorable
https://en.wikipedia.org/wiki/Anti-Russian_sentiment

現在の欧米の対ロシア感情はさらに悪くなっており、これではロシア制裁が解除される見込みは低い。
中国はロシアを嫌っていない数少ない国なので、ロシアとしては中国に接近せざるを得ない。